秋到来!代官山周辺(八幡通り) 清掃活動に参加しました!

こんにちは、松田です。弊社では社内の「サスティナビリティ委員会」メンバーを中心に、2022年から街をきれいにするボランティア活動に参加しています。

昨今の猛暑も落ち着き、清掃のしやすい季節になり、ようやく秋が到来したなと感じます。
本日は久しぶりの参加ということもあり、グリーンバード代官山チームへお邪魔し清掃活動へ参加しました!

<10/9(木)清掃活動風景:「八幡通りエリア」へ>

グリーンバード代官山チームは、代官山駅から旧山手通りと八幡通りの2か所を交互に毎月第2木曜日に清掃を行っています。
社内からも清掃活動へ6名参加いただきました。ありがとうございます!!

今日は強風で、風が冷たかったので、長袖しておいて正解でした。(半袖の方もちらほらいらしゃいました。。)
路肩には枯葉なども溜まっており、ゴミも埋まっていましたがが、ちゃんと回収できました!

「グリーンバード代官山チーム」さんは、地域の方が主体となり清掃活動を行っています。いつもアットホームで温かく迎えていただき、気持ちよく清掃活動を行うことができました。
参加した皆さんも清掃活動を通じて地域貢献ができたのではないかと思います。
今日もありがとうございました!

主催者団体について

主催しているボランティア団体は「グリーンバード代官山チーム」です。
「グリーンバード代官山チーム」は「きれいな街は、人の心もきれいにする」をコンセプトに、代官山町、猿楽町を中心に旧山手通り地区周辺の清掃活動を実施し、官民協働・地域間交流・世代間交流の促進を行っていらっしゃるとのことです。


▼ 参考ニュース
弊社代表が東京都主催により10月29日(木)に開催される『第1回GX普及啓発シンポジウム2025』のパネルディスカッション「中小企業のGX実践、壁と突破口」に登壇致します。
詳しくはこちら


国際的な評価機関であるフランスのエコバディス社(EcoVadis)による2024年のサステナビリティ(持続可能性)評価において、総合スコアが上位5%以上の企業に贈られる「ゴールドメダル」を獲得致しました。
詳しくはこちら

  • この記事をシェアする

新着ブログ一覧