2015/10/23
スタッフブログ
『なぜGA?』「 Googleアナリティクス(GA)活用の研究 」= 自社運営サイトのコンバージョンを改善する =その2

『なぜGA?』「 Googleアナリティクス(GA)活用の研究 」= 自社運営サイトのコンバージョンを改善する =その2
こんにちは。営業企画部の藤田です。 前回の標題ブログ記事から半年経過しまいましたが、前回は「 Googleアナリティクス(GA)活用の研究 」= 自社運営サイトのコンバージョンを改善する =その1」にてタイトルについている『コンバージョン』に関するご説明とコンバージョンを改善するための使用するツールとしてアクセス解析ツール『Googleアナリティクス(以下GA)』がありますというお話をさせて頂きました。 今回はコンバージョンを改善をする為の数あるアクセス解析ツールの中で『なぜGAを研究テーマとしたのか?(運営サイドの指定であったので推測となりますが...)』を書こうと思います。 研究のメリットは大きく3つあります。 以下順にその1「なんといっても無料」
無料なので使わなきゃ損ということです。有志の研究会なので有料はちょっと...といった事情もあると思います。 少し話しは外れますが、研究会で「アクセス解析ツールをサイトに導入していない理由は?」というアンケートをとりました。
その2「無料なのに高機能」
無料のアクセス解析ツールは他にもありますが、中でもGAはダントツで機能が豊富です。 機能が多ければ研究対象としても最適ですね。その3「圧倒的なシェア」
シェア75%と圧倒的です。研究会のアンケート結果でも圧倒的でした。「無料」で「高機能」となれば当然の結果ともいますね。
