2015/06/01
スタッフブログ
その他 / お知らせ
はじめまして&台湾の旅
はじめまして
こんにちは!営業企画部の岡島です。 テッセランドに5月に入社したばかりの新人です!とはいえ、かれこれ長い会社生活を送っておりますが 笑 弊社オフィスの印象は、ノベルティの企画・デザインに関するサンプルやカラー見本に溢れ、カラフルで活気のあるオフィスです。私自身もこれまでの経験を活かし、さらに成長していけるよう努力してまいりますので、 どうぞよろしくお願いします。 さて、こちらでのお仕事を語るにはまだ未熟者ですので、ここで唐突ですが、先日に行った旅のお話を・・・【台湾(2泊3日)食と癒しの旅】
4月初めに週末を利用して台北に行ってきました。初・台湾!です。 東京から3~4時間という気軽さと、食事やお茶・マッサージ・観光などを楽しめ、日本人の人気の渡航先としてメディアでも取り上げられているかと思います。私自身も行きたいと思いつつ、なかなかそのチャンスがなかったので、ぜひその魅力を体感したいと行ってまいりました。◆食
初日夕食はやはりココ!台湾一有名なお店「鼎泰豐」(ディンタイフォン)へ 日本にも店舗はあるけど、やはり本店で食べる小籠包は何とも言えない美味しさのはず!と、夕飯時で30分以上待ちましたが、店頭でセイロから湧き出る湯気を眺めながら期待が高まります。

◆観光◆九份(きゅうふん、ジォウフェン)
昔は金鉱山として栄華を極め、90年代に映画のロケ地などでブームとなった後に、町おこしで観光化が進んだようです。 「千と千尋の神隠し」のモデルになったと言われる町並みは、レトロ調のお茶屋さんや土産物屋が立ち並び、ノスタルジックな雰囲気を残していました。 雨女の私のせい!?か、この旅行中ほぼ雨でしたが。九份は海沿いの山間部で、もともと雨が多いらしいです。 でも、その雨と赤い提灯が連なる坂の街並みに霧がかかった風景はとても幻想的でした。◆癒し
初日は台湾式足裏マッサージのお店「千里行」へ。広く清潔なお店で移動疲れもふっとびました。 そして2日目の「SAKURA」。ここは完全なプライベート空間で、快適で心地よい空間の中、頭から足先まで念入りな施術に大満足!マッサージの相場よりは少し高めだけど、それでも8千円位でちょっとした高級スパ並の気分を味わえます。次に機会があったら半日コースで癒されたい~