

マーケティング・販促資材・フルフィルメント担当者の方こんな悩みはありませんか?
- 集計のエクセル作業でミスが…
- キャンペーンの企画に注力したい
- 事務処理の専任者がいない…書類整理が追いつかない…
- 分散している倉庫をひとつにまとめたいけど…
- 全店舗への一括発送が毎月ある…
- 会議や出張でデスクにいないことが多い
- 受注受付を開始すると押し寄せるFAX・メール
- 現在のシステムの使い勝手が悪い…
- 発送ミス…小ロット…煩雑な配送の手配…
- 在庫数量が不一致…管理しきれない…
- 残業を減らせといわれている
- 店舗数に比べ本部の人数が少ない…
eデリバリーサービスの導入で
楽々お悩み解消!
販促物の製作もしている当社が管理のノウハウをつきつめた
3つのサービス

販促物管理、付随するバックオフィス業務
すべてお任せいただけます!
eデリバリーサービスなら、
こんなことも実現可能です
各種オプションのご紹介

eデリバリーシステムのカスタマイズ
貴社のニーズに応じ、カスタマイズ

eデリバリーシステム運用
商品掲載、新店舗登録等代行して更新

請求書作成
貴社指定締日に各店舗への請求書を作成

各種レポート作成
販売状況、店舗リクエストその他各種集計

ラベル貼り・セット加工
化粧品・医薬品のセット加工やシール張り替え、商品の詰め替え作業など

輸入代行
海外生産、購入物の輸入手続きを代行

代理店に商材を
販売しているメーカー
商品カタログやパンフレットを常時注文受付し、当日発送。事務局の細やかな代理店対応がメーカー様に好評です。

多店舗展開されている
小売店
販促用ノベルティやPOPをセットし、全国の小売店へ発送。毎月のキャンペーンの注文受付と発送手配で重宝されています。

少数精鋭の
マーケティング担当部署
キャンペーン実施後のアンケート収集や集計、販売店からの各種申請の受付等、幅広い業務支援で効率化をサポート。

複数のブランド・
販売チャネルを扱う企業
販売チャネル毎のニーズを汲み取り、システムを個々にカスタマイズ。柔軟性の高い対応力が魅力です。
eデリバリーサービスの特徴
eデリバリーシステムのご紹介

eデリバリーシステムは、用途にあわせて3つの便利な注文受付システムを
ご用意!
1.レギュラーツール
オーダーシステム(常時受付のオーダーシステム)
- 在庫品の受注受付に特化したシステム
- 在庫切れになった商品もバックオーダーでの受付対応が可能
- 納品先の複数登録やおまとめ注文など便利な機能が満載!
- 返品・キャンセルの管理、履歴も閲覧ができます!
- 欠品防止のため在庫が一定数を切るとアラートメール送信
- イベント備品、什器などの出し入れのあるものも貸出機能で完全スケジュール管理

受発注・在庫の見える化ができます!発送漏れ、在庫切れを0に!
2.キャンペーンツール
オーダーシステム(DMやチラシ等キャンペーン・
展示会向けツールのオーダーシステム)
- キャンペーンや展示会などの一定期間のみのオーダーも可能!
- 商品ごとで受注締切日を個別設定できる!
- DM、チラシなどのカスタマイズオーダーも簡単に対応できる!
- 受注生産品のオーダー受付も可能!

キャンペーンや展示会向けの小ロット、受注生産品の
受付可能!
3.素材データ&
ダウンロードオーダーシステム(ロゴ・パッケージなど画像や動画などのデジタルデータオーダー&ダウンロードシステム)
- システム上で素材データの管理ができる!
- 注文したデジタルデータをまとめてダウンロードできる!
- ロゴ・パッケージデータ・写真・動画などの素材の管理ができて便利!

手間がかかって面倒な社外・社内とのデジタルデータの
受け渡しが円滑に!
あなたの業務を安心サポート!
事務局のご紹介

お急ぎのご要望、イレギュラー対応も経験豊富な事務局スタッフがサポート!
経験豊富な当社のスタッフが、
貴社のニーズに合わせ
バックオフィス業務を
全面的に支援します。

各種お問い合わせ対応
店舗からの各種問合せを受付

eデリバリーシステム運用
商品掲載、新店舗登録等代行して更新

荷物着確認
納品先への確実な発送チェックを行います

各種レポート作成
販売状況、店舗リクエストその他各種集計

輸入代行
海外生産、購入物の輸入手続きを代行

請求書作成
貴社指定締日に各店舗への請求書を作成
事務局運営サービスが
選ばれる理由
- 経験豊富なスタッフが丁寧に対応いたします!
- 複数人のスタッフが常駐、安定した対応ができます!
- どんなご要望もお断りした事がありません!
高品質な物流・在庫管理を実現!
倉庫・物流のご紹介
徹底した管理などが評価され、
他社倉庫が見学も。

輸入から小ロットの保管・
加工サービスすべてお任せください!
-
フォワーディング
- ・海上
- ・航空輸出入
- ・通関
-
入庫・製造作業
- ・入庫受入
- ・受入検査
- ・ラベル貼付
- ・文書封入
-
保 管
- ・空調完備
- ・防塵塗装
- ・24時間体制警備
-
出庫作業
- ・ピッキング
- ・出荷検品
- ・伝票入力
- ・梱包作業
-
配 送
- 全国への配送
-
包装・表示・保管


提携倉庫
江東区に位置し都心だけでなく千葉・埼玉方面へのアクセスも容易に出来ます。

ISO9001(品質マネジメントシステム) 認証取得
ISO14001(環境マネジメントシステム) 認証取得

事 例
・関連業務に時間を大きくとられていたがコア業務に注力できるようになった
・業務時間を大幅短縮できた
・各部署ごとに行っていた発送手配・在庫管理を一元管理できるようになった
項目
数量
利用店舗数
127店舗
発送件数(月)
600件
販売点数
596点
備品貸し出し回数(月)
3回程度
・棚卸しのたびに在庫数量があわないといった問題がおこっていたが、導入後はなくなった
・突発的なイレギュラーでも細かな対応でフォローしてもらえた
項目
数量
利用店舗数
3573店舗
発送件数(月)
4157件
販売点数
779点
備品貸し出し回数(月)
-
お客様の声
輸入車メーカー様
新車販売、中古車、サービスステーションも含めて約400店舗でシステムを利用。
倉庫には約600点の商品を保管し、毎日約30件の受注・発送している。

発送漏れゼロ、在庫切れ過剰在庫が大幅減少
全国の販売店からの商品カタログや店舗資材の注文対応に利用しています。
導入前は倉庫や販売店とのやり取りにFAXと電話を使用していました。送った数や入荷した数をしっかり記録していたつもりでしたが、記録を忘れて在庫があわなくなったり、注文のFAXを見逃して出荷を忘れたりと、なにかしらのトラブルが毎月ありました。
導入後は以前の混乱が嘘のようにトラブルがなくなりました。販売店から注文が入れば自動で出荷してくれるし、WEB上で在庫や出荷状況をリアルタイムで確認できてすごく楽になりました。在庫が少なくなってくるとお知らせがくるので在庫切れや過剰在庫をかかえることもほとんどなくなりました。
保険会社様
約3500の代理店への資材発送にシステムを利用。倉庫には800点の商品を保管し、毎月約5000件の受付・発送をしている。

納品日指定、誤配の大幅減少
商品説明のパンフレットなどの発送に利用しています。
以前の倉庫で発送作業のミスが頻発していたため、テッセランドさんに相談をしたことが導入のきっかけです。
今ではシステムを利用して毎日約100か所程度の拠点に発送をしていただいています。
新商品の案内時には指定日に数千か所に納品することもありますが、すべての荷物を追跡していただき、営業所から荷物が動く気配がなかったりすると配送会社の支店に電話フォローまでしてくれています。今までの倉庫ではここまでのサポートはしていただけませんでした。おかげで指定日に荷物が届かないということが非常に少なくなりました。
教育関連企業様
全国の学校からの注文受付用と、全国の塾・予備校からの注文受付用に2つのシステムを別々に利用中。

人件費削減
システムだけではなく、FAXでの注文受付と電話対応の事務局運営も委託しています。
学校によってはWEBでの注文ができないというケースも多く、FAXでの受注は廃止できない状況の中、FAXとシステムの両方で受注し、電話対応や請求書発行などもすべておまかせできたので非常に助かりました。
導入するまでは社内で行っていた業務ですが、担当者の退職が続いたためアウトソースすることにしました。
社内でやっていたころは繁忙期になると社内総出で電話対応などをしていましたが、アウトソースしたことで繁忙期の混乱もなくなり、人件費の削減にもつながりました。
通信会社 D様
グループ内の全国50営業所がパンフレットなどの販促資材の注文受付に利用中。少量多品種(50種類)を保管し、毎日5件程度の発送をおこなっている。

小ロット、少量の荷物でも取り扱い可能
本社で利用しているシステム・倉庫とは別に、PR部門単独で利用しています。
毎日の注文はさほど多くないのですが、毎月全国各地でイベントがあるため、イベント会場への発送もお願いしています。以前は社内でイベント会場への発送をしていたため、作業が大変でした。
小スペースでの保管や少ない物流量でも契約できたので、部門内の予算で、小回りの効く運用で助かっています。
よくあるご質問
発注してから利用開始までは最短でどのくらいでしょうか?
最短で2ヶ月程度で導入可能です。詳細は下記ご確認下さい。

自社のシステムと連携はできますか?
連携実績はございます。
他社サービスとの違いはなんですか?
・販促活動をワンストップでサポートいたします。
・煩雑なバックオフィス業務から物流代行サービスまで、システムの一元管理でサポートいたします。
・デモ版をご利用いただくことにより、導入後のイメージを実感いただけます。
・操作性がよく、わかりやすいシステムです。
システム導入後のQ&Aや、トラブル等のサポート体制はありますか?
ヘルプデスクにて各種お問い合わせ・トラブルに対応しております。
担当者によって機能を制限することはできますか?
ユーザー権限を設けて、機能の使用範囲の設定が可能です。
集計データなどをとることができますか?
テキストデータで出力可能です。また過去データの閲覧が可能です。
定期的なレポートをしてもらえますか?
オプションにて、販売状況や店舗のリクエスト情報など、各種集計をレポートいたします。
こちらの指定倉庫でも利用可能ですか?
貴社契約倉庫との連携も可能です。
会社情報
テッセランド株式会社
- 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町21-2 池田ビル3F
- TEL 03-6277-0840(代表) FAX 03-5489-6331
- 営業時間 9:20 - 18:00 (土日、祝日休業)
- 渋谷駅西口から徒歩8分
国産自動車メーカーの宣伝部出身の現会長が、1985年に販促物を中心としたセールスプロモーションの企画・制作会社、テッセランド株式会社を創業しました。
マーケティング部門の方は、企画の他にも販売店対応や販促物の発注受付、発送手配等の様々な業務があり、「時間がいくらあっても足りない」という悩みを抱えていらっしゃいました。その状況を軽減し、本業に専念する時間を広げる支援をしたい、そんな気持ちから、私たちはeデリバリーサービスを始めました。
35年間培った経験値とノウハウで、貴社の販売促進の課題を解決いたします。
『 e-delivery 』(イーデリバリー)はテッセランドの登録商標です。